夏休みの自由研究に

きっかけ*みっけ主催
 第1回目HUG体験会ありがとうございました!
【日時】
2023年7月29日(土)13:00〜16:00
小学5,6年生と保護者の皆さま10人に参加いただきました!
2チームに分かれてゲームをしていただき、終わった後にお互いに質問しあったり、感想を発表していただきました。
複数チームがいると、こんな考えもあるんだ!という気付きにもなるのでお勧めです。


【感想】事後アンケートより
・防災の事を気軽に学べてとても楽しかった。
・子供達と交流する事で、色々な気付きを得られました。
・もっとゲーム時間を長くして欲しい
貴重なご意見ありがとうございます!
今後の活動に活用させていただきます☺️


【体験会の流れ】
◆オリエンテーション(60分)
 ・挨拶
・ゲームの進め方、説明
・ゲーム内の条件設定
・アイスブレイク(自己紹介)
(休憩)
◆ゲーム開始(50分)
(休憩)
◆感想・意見交換(40〜60分)
※小学生を対象としたため、時間を短めに設定しています。

【おまけ】
学生の皆さまには、体験レポート用紙を用意しています!
夏休み、冬休みなどの自由研究や、ボランティアや学習の記録としてご利用ください!


【問合せ】
申込フォームを作成中です。
完成まで、DMで対応させて頂きますので、お気軽にお声ごけください。
(本活動と無関係、悪質な内容と判断した場合についてはブロックさせていただきます)

きっかけ*みっけ

もしもの時の心の余裕作りしてみませんか? はじめまして、みっけです! 静岡県東部を中心に、『親子で防災を考えるきっかけ』になる場所を作るべくボランティア活動をしています。 “避難所運営ゲームHUG”を使った体験会や身近なモノで防災を考える提案をさせていただきます。 沼津市在住の二児の母と会社員をしてます。 どこかで見かけたら気軽に『みっけ』と呼んでください!

0コメント

  • 1000 / 1000