沼津市議会議員 梶様とのご縁

まちづくりの“かじ”取り役
沼津市議会議員の梶やすひさ様が
挨拶に駆けつけてくださいました!
※ホームページなどの紹介は↓↓↓↓↓

2023年7月29日に開催した親子体験会

会場として協力いただいた芝浦機械労働組合執行部の皆様が繋いでくださいました。
元々この日は沼津100周年の沼津祭りと重なっており、梶様はパレードや消防団の活動があるため参加は難しいとの事でしたが、お忙しい中時間を作ってくださり挨拶に来てくださいました☺️

梶様ご本人が消防、防災の活動をされているので、機会があればぜひ一緒に避難所HUGを交えてお話を伺えたら嬉しいです。

市民の声を橋渡し
芝浦機械労働組合執行部の方が「ぜひこの機会に」とアシストしてくださり、親子体験会で参加してくださっていたお母様から地域や学校についての希望の声も届ける事ができました。
そんな橋渡しの役目も、みっけの体験会でお手伝いできたらと感じました。
お礼
芝浦機械労働組合執行部の皆様、梶様
ゲーム準備や進行のお手伝い、会場提供などなど、
多大なご協力をして頂きました。
1人で始めた活動の第一弾だったのでとても心強く、感謝しかありません。
本当にありがとうございました😌🙏
今後は私がお役に立てる様に頑張ります!

梶やすひさ様HP
Facebook
JAM議員団梶議員ページ

きっかけ*みっけ

もしもの時の心の余裕作りしてみませんか? はじめまして、みっけです! 静岡県東部を中心に、『親子で防災を考えるきっかけ』になる場所を作るべくボランティア活動をしています。 “避難所運営ゲームHUG”を使った体験会や身近なモノで防災を考える提案をさせていただきます。 沼津市在住の二児の母と会社員をしてます。 どこかで見かけたら気軽に『みっけ』と呼んでください!

0コメント

  • 1000 / 1000