地域の清掃に参加してきました。
側溝の格子状の蓋部分に泥や落ち葉が詰まっていて、雨が降った時に側溝に水が流れにくい原因の一つですね。
土だけかと思いきや、ビニールや無理やり詰め込んだような缶が挟まっていました。
どこから飛ばされてきたのか
故意的に捨てられたかは分かりませんが
ポイ捨てしないで
ちゃんと分別してゴミ箱へ🗑️
また地域の人が協力して掃除をしたので、名前は分からないけれど、普段会わない方ともお話しできて個人的に嬉しかったです。
そんな中、一人暮らしの可愛らしいマダムが沢山お話ししてくれました。
家の場所を伝えたら終わった後に気にかけて会いにきてくれました☺️
そこからご近所のマダムたちも集まってきて我が家の前で井戸端会議が😆
ご家族の体調や病院の話が多かったですが、
こういうコミニュケーションて、実は大事なんだなと改めて実感しました。
0コメント