2024.08.28 14:30沼津まちトークに参加してきました!議会や議員のイメージ8月27日沼津市議会議員の皆さま主催の沼津まちトークに出席させていただきました。日頃ピッシリとスーツを着こなし私たち市民のためにご尽力くださる皆さまが、今回は私服で、とても柔らかな雰囲気で出迎えてくださいました。緊張はもちろんありましたが、説明下手な私の意見も真剣に聞いてくださりありがたかったです。市議の皆さま一人ひとりが沼津を良くしようと取り組んでくださっていることが分かり、お恥ずかしい話、今まで選挙や政治についてほぼ興味がなかった私ですが、もう一度仕組みを勉強してみようと思いました。講師の先生のお話も大変興味深く聞き入ってしまいました。弁護士の先生のお話では、凶悪犯にも弁護士がつくのは何故か悪いことで、悪いことをしたのだから弁護...
2024.08.10 23:40沼津夏祭りでの仮設トイレトイレな一日7月28日◆前半…和式トイレについて◆後半…仮設トイレについて【和式トイレ】朝から夕方まで、主人の⚽️大会の応援子ども2人と応援席で観戦中トイレに行きたい!というので一緒に行くと…そこのトイレは洋式ではなく和式トイレのみでした。私は見慣れていますが、家電やトイレが進化した今を生きる子どもには、和式トイレが苦手なようで、ヤダヤダとダダっこに😅話を聞くと、苦手…というよりどうやって良いか分からないとのことでした。他にトイレを使う人もいなかったので良い機会だし、何かの時に和式しかない時に緊張しないためにも練習しよう!と提案してみると…すんなり「やる!」と言ってくれたので安心して練習ができる環境であれば、やってくれる(かもしれない)んだなと実感し...