2024.10.16 14:23地域の道路清掃地域の清掃に参加してきました。側溝の格子状の蓋部分に泥や落ち葉が詰まっていて、雨が降った時に側溝に水が流れにくい原因の一つですね。土だけかと思いきや、ビニールや無理やり詰め込んだような缶が挟まっていました。どこから飛ばされてきたのか故意的に捨てられたかは分かりませんがポイ捨てしないでちゃんと分別してゴミ箱へ🗑️また地域の人が協力して掃除をしたので、名前は分からないけれど、普段会わない方ともお話しできて個人的に嬉しかったです。そんな中、一人暮らしの可愛らしいマダムが沢山お話ししてくれました。家の場所を伝えたら終わった後に気にかけて会いにきてくれました☺️そこからご近所のマダムたちも集まってきて我が家の前で井戸端会議が😆ご家族の体調や病院の話が多かった...
2024.10.14 12:33子どもたちに幸せな未来を第49回母と女性教職員の会2024年10月12日 静岡県教職員組合主催の静岡県集会に出席させていただきました。午後の部の第5分科会「子どもと社会」にて保護者からの提案者ということで30分ほどお時間をいただき、みっけの防災活動についてや、子どもたちに対しての思いをお話しさせていただきました。前日、日が変わってからも家の乾燥した部屋で読む練習をしていた影響で…声がガラガラになってしまいましたが、聴講してくださった皆さま(学校の先生と保護者の方)が頷いてくれたり、反応してくださったおかげで最後までお話しすることができました。とても話しやすくありがたかったです。ほぼ私の活動の紹介になってしまいましたが…知ることで自分の不安や怒りを緩和できる一人ひとり...